忍者ブログ

[PR]

2025年05月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グーグルアドセンス

2011年12月01日
今日はA8.netで楽天証券とSBI証券に提携を
断られてしまった、株式投資のサイトをグーグルアドセンスに
申し込んでみます。

グーグルアドセンスはサイトを見た人が
広告をクリックするだけで報酬が発生するらしい
提携を断られ、載せる広告がないので
とりあえず申し込んでみます。

登録は名前や住んでいる地域やサイト情報などを
入力、審査があるようなのでちょっと心配ですが
メールが届くようなので待ちたいと思います。

現在の状況
株式投資のサイトを3日に1ページぐらいのペースで
更新したり、作ったページを改善したりしながら
新しい在宅アルバイトのサイトのトップページに取組中

PR

グーグルアナリティクス

2011年11月27日
今日は最初に作った株式投資のサイトに
無料でアクセス解析ができるグーグルアナリティクスをの
設定をやってみることにします。

アクセス解析をすれば、自分のサイトを見に来た人が
どのページをどういう経路でどのくらい見たかなどが
わかるようです。

まだ誰も見に来ていないと思いますが
試しに設定してみることにします

グーグルアナリティクスの登録はもともと
グーグルアカウントには登録していたので
結構簡単にできましたがコードをすべての
ページにコピーしなければいけなかったので
かなりめんどくさかったです。

サイトを作るときは最初からグーグルアナリティクスを
設定しておいたほうがいいことに気づいたので
新しく作るサイトには、早い段階から導入しようと思います。

休みの間に新サイトをアップロードする予定でしたが
出来なかったので、平日はページの構成を考え来週には
新サイトに取り掛かりたいと思います

新サイトを作る

2011年11月23日
初めて作った株式投資のサイトはこれからも
少しずつ作りあげながら、新サイトにも取り掛かります。
内容は在宅ワーク・アルバイトにしました。

始めのサイトはFC2の無料ホームページサービスを
使って作ったので、今度はこのブログと同じ
忍者ツールズの無料ホームページを利用することにしました。

独自ドメインやレンタルサーバーも考えましたが
まだアフィリエイトに対してわかってないことも多いので
無料でやれるところまでやってみます。

在宅ワークの色々なサイトを見ていると
データ入力・アフィリエイト・オークション・チャットレディなど
色々なサイトがあるので勉強中です。

A8.netのプログラムでもチャットレディ募集のものは
多く即時提携可能なものもあったのでこういうのを
いかしたいと思います。

今日はとりあえず色々なサイトを見て、
トップページのデザインぐらいは完成させたいと思います

新しいホームページに取り掛かる

2011年11月21日
今日、A8.netで提携申請していた
SBI証券から提携、お断りのメールが届きました
これで完全にサイトに載せる広告がなくなってしまいました。

そこで新しいサイトを作ることにします。
今のところの予定は、在宅アルバイトか資格に
関するサイトにする予定です。

提携を断られたサイトも、初めて作ったサイトなので
これからも少しずつ作り上げていき、もう一度
提携申請したいと思います。

証券会社への提携申し込み結果

2011年11月19日
今日はA8.netで提携を申請していた楽天証券から
お断りのメールが届きました。もう1つSBI証券にも
提携を申し込んでいますが、なんとなく通りそうもありません。

今作っているサイトは株式投資のものなので、
載せる広告がない状態です。かなりやる気をなくしました。

今日はA8.netとバリューコマースのプログラムを一通り
見ていると、即時提携OKというプログラムを発見
これなら断られることもなく、広告を載せられるようなので
こういうプログラムをいかしたサイト作りを考えたいと思います。