忍者ブログ

[PR]

2025年04月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンクシェア

2012年05月13日
今週、新たなASPリンクシェアに登録してみました
まずは名前・住所・メールアドレス・ID・パスワード・サイトの情報などを
入力し送信、その後登録したメールアドレスにメールが届き、
そのメールのURLをクリックし登録は完了、サイトの承認待ち

次の日にサイトの承認結果のOKメールが届きました
その後ログインし、振込先の銀行の設定を行いました
一通り、広告をチェックしましたが今のところ提携を申請する
サイトはなかったので、登録しただけです


PR

プログラム申請結果

2012年02月19日
1週間前に提携を申請したプログラムから結果のメールがいくつかきました

A8.net ユーキャンはまだ返事なし
東京リーガルマインド・シカトルは提携OKでした
ヒューマンアカデミーは終了してしまいました


バリューコマース ユーキャンはまだ返事なし
ヒューマンアカデミー・東京リーガルマインド・シカトル・ニチイ・
アビバ・ケイコとマナブは提携OKでした

二つともで提携を申請しているユーキャンからの返事が来ないのが
心配ですがOKをもらったサイトの広告を載せたいと思います

A8.netでさらに大栄教育システムとプロアクティブに提携を申請し
結果待ちです


プログラムに提携を申請

2012年02月12日
今日は独自ドメインで作った資格のサイトがバリューコマースの
承認を受け、50ページを超えたので、広告を載せるためいくつかの
プログラムに提携を申請してみました

A8.netでは、ユーキャン・ヒューマンアカデミー・東京リーガルマインド・
シカトルなどに申請

バリューコマースでは、ユーキャン・ヒューマンアカデミー・東京リーガルマインド・
シカトル・ニチイ・アビバ・ケイコとマナブなどに申請

かぶっているものもありますが、とりあえず目についたものには申請してみました
今までは即時提携OKのプログラムが多く、審査で断られたこともあったので
少し心配ですが、結果待ちです。

サイトを追加

2012年02月05日
先週ASPから提携しているプログラムが終了するという
メールが来ました。そのプログラムの広告を数ページに載せていたので
削除する作業は結構面倒でした

削除する作業が終わった後、独自ドメインで作った3つめの
資格のサイトをA8.netとバリューコマースに登録することにしました
A8.netは登録情報にサイトの追加をするだけなので簡単に完了

バリューコマースはタグをHTMLにコピーし、アップロードしてサイトの
所有者の確認の後、サイトの承認を待たなければいけないので
ちょっと面倒です。今は承認待ちの状態です。

来週には資格のサイトが50ページを超える予定なので、いくつかの
プログラムに提携を申請してみるつもりです

A8.netとバリューコマース

2011年12月17日
A8.netとバリューコマースに登録してみて気づいたこと

A8.netは審査もなく、登録や複数のサイト登録も簡単にできる
プログラムの提携申請も1度行えば登録している複数のサイトに 
提携プログラムの広告を載せることが可能

バリューコマースは登録は簡単にできるが
サイトごとに申請して数日、審査待ちになる同じプログラムとの
提携もサイトごとに行わなければいけないので、ちょっと面倒
 
バリューコマースのいいところは自分が提携した
プログラムがたまたまかもしれないが、「自由テキスト」と
広告が多いように感じました。
サイトの用意した広告ではなく、自分で作ったテキストで
ユーザーを誘導したいときには使える

両方にあるプログラムの報酬を比較すると
ほとんどの変わらないのでどちらがいいともいえないが
ものによって多少違いがあるので、高額報酬の広告を
優先して使うようにしています。

« 前のページ | HOME |