[PR]
2025年04月26日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットバンク口座開設
2012年04月15日
今週はネットバンクの口座を開設しました
アフィリエイトに必ず必要なわけではありませんが
1つぐらい持っておいたほうがいいと思い、やってみました
楽天銀行と住信SBIネット銀行どちらにするか迷いましたが
楽天市場でたまに買い物するので楽天銀行に決めました
口座開設をするときにA8.netの楽天銀行のプログラムに
提携を申請して、自分のサイトに広告を載せてその広告を
経由して口座を作ると200円の報酬が発生します
自分で申し込む行為は禁止されているプログラムもありますが
楽天銀行は本人申し込みOKとなっていたので問題ないようです
口座開設の流れはまず名前・住所・メールアドレスなどを
入力します。楽天市場で会員登録していると簡単になります
その後登録したメールアドレスに申し込み確認のメールが届き
問題なければ、本人確認のための用紙が送られてくるので
そこに免許証のコピーを張り、同封されている返信用封筒で返信する
数日すると本人確認完了のメールが届き、さらに数日後口座開設の
お知らせメールが届きます。 その後、初ログイン時の設定などの案内が
届くのでそれを見ながらパスワードなどの設定を行い完了
この時点で報酬200円が発生しました
ここまで約10日ほどかかりました。かかった費用は免許証の
コピー代だけ、コピー代を払いたくない人はアプリを
ダウンロードして、本人確認することも可能なようです
アフィリエイトに必ず必要なわけではありませんが
1つぐらい持っておいたほうがいいと思い、やってみました
楽天銀行と住信SBIネット銀行どちらにするか迷いましたが
楽天市場でたまに買い物するので楽天銀行に決めました
口座開設をするときにA8.netの楽天銀行のプログラムに
提携を申請して、自分のサイトに広告を載せてその広告を
経由して口座を作ると200円の報酬が発生します
自分で申し込む行為は禁止されているプログラムもありますが
楽天銀行は本人申し込みOKとなっていたので問題ないようです
口座開設の流れはまず名前・住所・メールアドレスなどを
入力します。楽天市場で会員登録していると簡単になります
その後登録したメールアドレスに申し込み確認のメールが届き
問題なければ、本人確認のための用紙が送られてくるので
そこに免許証のコピーを張り、同封されている返信用封筒で返信する
数日すると本人確認完了のメールが届き、さらに数日後口座開設の
お知らせメールが届きます。 その後、初ログイン時の設定などの案内が
届くのでそれを見ながらパスワードなどの設定を行い完了
この時点で報酬200円が発生しました
ここまで約10日ほどかかりました。かかった費用は免許証の
コピー代だけ、コピー代を払いたくない人はアプリを
ダウンロードして、本人確認することも可能なようです
PR
Comment